お月見

9月になりました、今回は2回目のメルマガ記事担当となりました、椎がお送りします。

まずは皆さんご存じかもしれませんが、山田会計の外観をチラっとお知らせです。。。

事務所にいらしたことのないお客様もいらっしゃるかもしれませんが、どんなイメージだったでしょうかw

 

さて、今回は何を書こうかと色々悩んだのですが…

9月の行事ということで中秋の名月について少しだけ

旧暦の8月15日がお月見で、必ずしもこの日が満月ではないようですが
今年は9月12日が旧暦の8月15日で、満月になるようです。。

写真の月は今年の9月12日のものです、月のクレーターまで綺麗に撮れたので
ちょっと嬉しくなってしまいました。
本当はススキとお月さまを撮りたいのですが、残念ながら月の出る時間帯に気軽にでかけられないのが
主婦のつらいところです。

そうそう、『お月見団子』として売っているお団子の中に長細い形のものがありました。
涙型って言ったらいいのでしょうか初めて見るような気がしたのですが、丸いものだけがお月見団子ではないんですね。
知りませんでした。

十五夜のお月見も地域によってさまざまな風習があると思うのですが
幼い頃はお供え物のお団子やお菓子をいただいて回るなんてことをしていました。
ちなみに愛知県出身ではないので地方の風習なんでしょうね
今ではそんなこと考えられないし、
近所のどこの子供が来たわ、なんてご近所付き合いがあったからこそなのかなと思います。
子供たちのマナーが悪いために、何年か後に禁止されてしまいましたし
郷里へ里帰りをしていないので、今まだ続いている風習なのか定かではありません。
もう何年も昔、、ということにしておきますね。

今年は節電の関係で、もしかしたら夜の月や星が一層綺麗に見えるかもしれません。
ほんのひと時、月を眺めて色々なことに思いをはせるのもいいかもしれないですね。
日中はまだまだ残暑が厳しいけれど朝晩は涼しくなりました。
体調を崩さないように気をつけてください♪

スタッフの日常

次の記事

新しい仲間