冬の足音が近づいて来ましたね。

毎日朝晩の冷え込みが厳しくなりつつありますが、 体調を崩されていませんか?
11月になりました。今月は薮内がお送りします。

寒くなると体を動かすのが億劫になるので、家に引きこもりがち。
それでは、体にお肉がどんどん付いて丸々成長してしまいます(T_T)
ということで、暖かいある休みの日近所の山へ登ってみました。
岡崎市北部に位置する「村積山」です。
入り口には看板がありましたが、距離が把握できません。時間も距離も不安です。
坂道を登っていくと奥山田池があります。 ここまで車で来れるようです。池では釣り人がたくさんつりを楽しんでいました。 どんどん登っていくと、急に分かれ道が。展望台まで急なコース300m、回り道600mもちろん300mを選択。 岩がごろごろあり、山登りをしている気分にますます満たされました。 (心臓がバクバク、息はハアハアな難所です。)
到着したところは、村積神社です。 神社で無事登山が出来る事をお祈りし、展望台までもう少し? 神社を抜けて先に進んだつもりがまた神社へ。 おかしいな。もう一度、神社の前を通りあれ?!何か屋根らしきものが見えるぞ! ついに目的の「展望台へ到着!!」
実は神社と展望台は、目と鼻の距離ほどの近さでした!! 時間は、下の看板から歩いて35分でした。 以外に近くてまたびっくり!! 先客には、アマチュア無線のおじさんが中継している真っ最中でした。 天気も晴れていると思いきやガスが出ていたので、遠くの景色はあまりでした。 ちょっと残念。
村積山登山ルート 村積神社 アマチュア無線おじさん 
帰りも欲張って、奥殿陣屋方面へ山を下りました。 行きよりアスレチック感が増し楽しい山のぼりが終わりました。 お天気の良い日に三河富士と呼ばれる村積山へぜひ足を運んでみてはいかがですか?

さて、年末が近づいて参りました。
早いところでは、年末調整の用紙をそろそろ書き始める頃かと思います。
毎年のことなのについつい迷ってしまうことがありますよね。
そんな時は、迷わず山田会計へお尋ね下さい。

次の記事

2017年12月